トークセッション
「子どもたちが生き生きと輝くために」
コーディネーターの(一財)リリース 風間氏の進行で、IKEUCHI ORGANIC(株) 益田氏,(株)坂ノ途中 松田氏,
(株)和える 田房氏,オトナリラボ 芳野氏,コドモト(こどもと行こう祇園祭) 山本氏,
(株)夢びと 中田氏,(株)ウエダ本社 岡村氏、京都信用金庫 田中氏,サンケイデザイン(株)吉川氏,
元まちづくりアドバイザー 深川氏ほか,すでに子どもの未来をはぐくむ取り組みをスタートさせているパネリストの皆様から取り組み事例を発表していただきました。
グループトーク
~プロジェクトが始まりました~
気になるパネリストを囲んでグループトーク。
居場所・働き方をテーマにしたグループでは,子育てを職場に持ち込むことで変化に柔軟な社風が出来たことや,
これからの社会はライフとワークが一体となって形成されていくことなどが話されました。
地域にお住まいの方,それを支援する企業や団体の皆さんが,円座になって心を通じ合わせてゆく様子はまるで数珠のようです。
子どもたちの未来に向けたプロジェクトがいよいよ始まりました。